新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
4月 4, 2021
•
0 Comment
本フォーラムは新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮した結果、オンライン開催に変更することにいたしました。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策のガイドラインを策定し、参加者の皆様、講師、スタッフの感染リスクをできる限り抑えるため、当該ガイドラインに沿ってフォーラムを実施します。
・会場参加は50名での開催
お席の間隔を空けまして、受講していただけます。
・入り口にアルコール消毒液を設置いたします。
・会場内・ドアノブ・机を消毒
・ウイルス対策として各部屋に空気清浄機設置
・体温計を設置
・付近の医療機関の情報の掲示

受講者様へお願い
・発熱等の場合、ならびに、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症罹患の疑い、または、濃厚接触者に該当する場合、感染症拡大防止の観点から、当フォーラムへの参加をお控えいただきますようお願いいたします。
・来場時の検温にご協力をお願いいたします。
・検温の結果37.5度以上の場合には、当フォーラムの参加をご遠慮いただくことがあります。
・当フォーラム会場では、マスクの装着をお願いいたします。
・当フォーラム参加中、体調が悪くなった場合には、無理をせず、講師またはスタッフにお申し出ください。
・状況により、当フォーラムの中断または開催中止が生じますことをご了承ください。
また、運営スタッフおよび講師もマスクを着用させていただきます。
受講者様には、安心してフォーラムにご参加いただくため、何卒ご了承いただけますよう、お願い申しあげます。